
EXCELUZ FOOTBALL ACADEMY体験セレクション選手募集
無料体験受付中!


EXCELUZは、3つの環境の提供により選手の成長を加速させる。

EXCELUZ FOOTBALL ACADEMY
SCHOOL
OVERSEAS
CLINIC

CLINIC
強化トレーニング
それぞれの選手の強化に必要なセッションで成長に拍車をかける。
個人特化型、試合分析、メンタルTR、選抜クラス、試合などを行う単発参加型トレーニング。
土日・各会場にて開催中

SCHOOL
スクール
年間でのトレーニングカリキュラムにより継続したアプローチで選手の成長を図る。
プロフェッショナルな選手としての土台を形成。
月〜金にて、大阪・兵庫・奈良各会場にて開催中

OVERSEAS
海外遠征・留学
自分の現在地を知る。自分のプレーは世界を相手にどこまで通用するのか。
実際の目で見て経験し、夢をリアル描くことで、
その夢に向かって進み続ける大きな原動力となる。

SCHOOL
クラス紹介
エクセルースでは2つのクラスを併設

スクールでは、デルムンドクラスとエクトレクラスの2つのコンセプトを用意。
同じ方向性の元に、2つの異なるアプローチにより選手の成長を更に加速させる。
世界で活躍するプロフェッショナルな選手を発掘し、育成するための育成環境を提供。
デルムンドクラス
DELMUNDO CLASS
元レアル・マドリードスペイン人コーチによる指導を日本で。
デルムンドクラスメインコーチ
選手を育て上げる確立されたスペインカンテラメソッド


レアル・マドリードのメソッドによる各トレーニングに与えられたテーマを一つずつ身につけていくことで、プレーの向上とサッカーの理解度が上がっていく。
毎回のトレーニングで求められる各選手の持つ最大値引き上げ、その中でトレーニングを通して、多くを学んでいく。そうして選手の最大値が引き上げられていくことで目に見える選手の成長を実感する。

どんなトレーニングをするの?
各回与えられたトレーニングテーマに沿って参加選手で取り組んでいく。
各回で与えられたテーマに沿って選手全員で取り組んでいきます。その際に起こる、プレーエラーに修正をかけ、改善を繰り返し行いプレーを向上させていきます。
選手のレベルやカテゴリーに合わせて、ほんの少しだけ難しい課題を与え、そこにチャレンジさせることでプレーが引き上がります。
良いプレーには、良いと伝え、繰り返し起こるミスを少しづつ修正していきます。
ボールポゼッション(チームでどうボールを保持し、ゴールまで繋いでいくのか)・フィニッシュゾーン(ゴール前での局面)・ビルドアップ・デュエル(対人)など
状況に合わせたポジショニングやボールの受け方、何を考え、どう動くかを学んでいきます。
ジュニア年代の成長期は、今後のキャリアを大きく左右することになる。

元レアル・マドリード(スペイン)指導12年


ハビエル ガルシア
JAVIER GARCIA
レアル・マドリードの国際的な育成におけるトレーニングメソッドの構築を担い、実際に指導までを行う世界基準のプロフェッショナルの指導者。
15歳以下におけるインターナショナルスカウティングとして、これまで世界の50ヵ国以上を周り、将来世界で活躍する選手を数多く発掘してきた実績の持ち主。'
育成における世界のトップの指導、そして世界基準を体感してください。
スペイン人コーチ/日本在中
【指導歴】
レアル・マドリード指導歴12年
【指導者ライセンス】
UEFAプロライセンス(ナショナルコーチライセンス) レベル3
エクトレクラス
元プロ選手、元Jリーガー、元フットサル選手、元日本代表コーチといった
プロの世界を知るコーチ陣
FOOTBALL TRAINING COACH
元プロフットサル選手


岡田 彬伸
OKADA AKINOBU
【選手歴】
SUZANO futsal club(ブラジル 1部リーグ、サンパウロ州リーグ)
バルドラール浦安 (日本・Fリーグ)
湘南ベルマーレ (日本・Fリーグ)
デウソン神戸(日本・Fリーグ)
ASD アトレティコ(イタリア セリエB)
【指導資格】
ブラジルサンパウロ州公認フットサル指導者ライセンス
スペインインテルモビスター公認フットサル指導者ライセンス
2018 ベルギーサッカー協会共同 エリートプログラム
2018 ポルトガル SLベンフィカ プログラム
2019 MIC国際サッカートーナメント監督
2019 スペインDONOSTIA CUP 監督
2019 現役マンUスカウト サンドロ氏日本招致
2019 スペインアルコベンダスカップ 監督
2019 イタリアユベントストレーニングエクスペリエンス
2019 スペインカサールカップ監督
2019 MIC国際サッカートーナメント監督(スペイン)
2019 スペインDONOSTIA CUP 監督(スペイン)
2019 現役マンUスカウト サンドロ氏日本招致
2019 スペインアルコベンダスカップ 監督(スペイン)
2019 イタリアユベントストレーニングエクスペリエンス(イタリア)
2019 スペインカサールカップ監督(スペイン)
2020 マンチェスター Cトレーニングエクスペリエンス(イギリス)
2021 スペインサッカー協会 ラリーガ キャンプ(スペイン)
選手時代はフットサル選手としてブラジル、日本、イタリアの3カ国のプロリーグでプレー。選手引退後、各国・クラブの育成メソッドを経験し、日本との差を痛感し、育成に力を入れることを決意。
これまで目にした10カ国以上のヨーロッパ、南米各国とクラブの育成を元にトレーニングメソッドを構築。日本の選手達が世界の舞台で活躍することを創出する。
元Jリーガーコーチ
向 慎一
MUKAI SHINICHI
選手歴
2008-2009 栃木SC
2010 東京ヴェルディ1969
2011-2012 AC長野パルセイロ
2013 FC町田ゼルビア
2014-2015 AC長野パルセイロ
2016- 奈良クラブ
【指導資格】
日本サッカー協会公認B級ライセンス


元Jリーガー、14年間のプロ選手として300試合のキャリアを持ち、数々のチームを昇格させてきた勝ち方を知るフットボーラー。
育成の現場でも自身のキャリアと経験を活かし、魅せる指導で選手を引き上げる。持ち前のシュートと戦術眼でチームを勝たせる選手へと成長させる。
PHYSICAL TRAINING COACH
SHIMOJI TATSUAKI
下地 達朗
2007~2014 シュライカー大阪 トレーナー
2014~2018 シュライカー大阪 フィジカルコーチ
2016~2021フットサル日本代表 フィジカルコーチ
2018~ 2021 フットサル女子日本代表 フィジカルコーチ
2018-2021フットサルU-19日本代表 フィジカルコーチ
【資格】
2007年 鍼師・灸師
2015年 ピリオダイゼーション スペシャリスト Level 3(World Football Academy)
2016年 日本サッカー協会公認フットサルC級ライセンス
2016年 日本サッカー協会公認C級ライセンス
2017年 AFCフットサルフィットネスコーチングコースレベル1
2018 年 POLAR Japan認定心拍トレーニングオフィシャルトレーナー


元フットサル日本代表フィジカルコーチを5年間全うし、アジアカップ準優勝、2021年ワールドカップベスト16、女子のアジアカップ準優勝、U20アジアカップ優勝へ大きく貢献。世界を相手に戦い、そこで得た知識・経験を元に、今、育成年代の各年代毎に必要なフィジカル要素・スキルを伝達し、今度は世界のトップ、日本のトップから逆算して、育成年代から構築していくメソッドで選手の目に見える成長を作り出している。


プロフェッショナルとしての選手の土台を形成
サッカーの構造と原理原則の理解をトレーニングからアプローチし、更なる底上げとして必要な各年代に必要なフィジカルを向上させることでプレーの根本的な部分へとアプローチする。
更に、メンタルトレーニングを導入し(目標設定やマインドセット、セルフコントロール等)により選手の成長を加速させる。
選手自身がプレーの考えと答えを導き出せること
我々が行っているのは、指示ではなく指導であって、目指すのは選手としての自立。
一つ一つのプレーや判断に対してWHY?の部分を追求することにより、理解を深めて実行に写すことでより早いプ レーの習得を図ります。 なぜそのプレー(ドリブル、パス、シュート)を選択したのか、そこには自分の中にどのような判断があったかどうか。 その考えを導き出す為に、いつ、どこで、どうやって、何をみて、どのように解決するかをサッカーの原理原則に沿って伝えます。
大切なのは、失敗や成功よりもそこに自分でプレーの判断や考えがあるかどうか。それにより成長スピードが大きく変わると考えています。

TIME TABLE ・ 各校タイムテーブル
無料体験トレーニング型セレクション申し込みはこちら
各クラス1回ずつ無料体験セレクションが可能。
問い合わせ・申し込みフォーム
問い合わせ・申し込みは、 LINEとフォームをお選びいただけます。
※ご送信いただいた方へ、翌営業日中に担当の者よりご返信させていただきます。
万が一、メールが届かない場合はその旨記載の上お手数ですが、改めてフォームよりご送信もしくはこちらのメールアドレスに送信お願い致します。
Mail exceluz@fspo.co.jp